《 | 》
| 検索 | 詳細表示 | 編集(コメント | データ | ルート) | 設定 | 統計 | 使い方 |

峠データベース・詳細表示

峠No. 2017
峠名 束松峠
読み たばねまつとうげ
行政区 福島県河沼郡会津坂下町/耶麻郡西会津町束松
東経 139 度 43 分 30.000 秒 / 139.7252278
北緯 37 度 35 分 7.000 秒 / 37.585346
標高 420
図版番号 NJ-53-73-7-2
2.5万図 柳津(北東)
5万図 野沢
20万図 新潟
道路種別
タグ
出典 地形図(1/5万 H1修正図)
航空写真 CTO-76-26-C4-22 / CTO-76-25-C10-2 / CTO-76-25-C11-1†, 2 / CTO-76-25-C12-1, 2 / CTO-76-25-C13A-1, 2, 3 / CTO-76-26-C4-18, 19†, 20 / CTO-76-26-C5-18, 19, 20, 21
地形図 国土地理院地形図閲覧システム
東経139度43分30秒, 北緯37度35分7秒
Mapion Mapion地図
Maintained by
 

■峠の概略

西会津町軽沢と会津坂下町天屋との境にある山道の峠。旧越後街道。

■走行記録

会津若松から西会津方面を目指し、R49の別茶屋橋から0.4kmほど下ると、軽沢集落への入口がある。舗装路を緩く登り軽沢集落を過ぎると、右手に束松トンネルが見える。磐越自動車道の下をくぐると0.3kmくらいで分岐があり、(直進せず)右折すると、谷を渡って逆方向へ向きを変え、束松トンネルの上を通って谷の奥へ登っていく。左側に県道341号、船渡7kmの標識があり、そのまま登っていくと舗装が切れて行き止まり。標識の少し手前を、左側に戻るように緩く登っていく林道がある。林道を登ると三叉路で、右の旧道っぽい2m道を進む。道の状態は非常に良く(軽トラでも登れる?)、やや傾斜があるので、のんびり押して登ると15分くらいで束松峠に着く。峠からは会津盆地の展望がすばらしく、東屋もある。峠からは、西会津側と同じような道で、楽しく乗って下れる(ランドナーでも可)。しばらく下ると道が分岐する。直進は新道、左にまっすぐ進むと束松洞門、左に進んですぐ右に折れると旧越後街道である。旧越後街道は、最初わずかに登り、幅広の尾根道0.8km23T1/5466.2MTBOK7:258:008:251hr