《 | 》
| 検索 | 詳細表示 | 編集(コメント | データ | ルート) | 設定 | 統計 | 使い方 |

峠データベース・詳細表示

峠No. 2107
峠名 播州峠
読み ばんしゅうとおげ
行政区 兵庫県丹波市青垣町大名草/多可郡多可町加美区山寄上
東経 134 度 56 分 52.000 秒 / 134.9478694
北緯 35 度 12 分 49.000 秒 / 35.213696
標高 376
図版番号 NI-52-104-1-2
2.5万図 大名草(北東)
5万図 但馬竹田
20万図 姫路
道路種別
タグ
出典 地形図,兵庫の峠
航空写真 CKK-76-2-C15-37, 38, 39 / CKK-76-2-C16-37, 38†, 39 / CKK-76-2-C17-37, 38, 39
地形図 国土地理院地形図閲覧システム
東経134度56分52秒, 北緯35度12分49秒
Mapion Mapion地図
Maintained by
 

■峠の概要

 名前の通り丹波から播州へ入る口として使われた道。播州側から見た時には「大名草峠」と呼ばれた。南側の杉原川流域は「杉原紙」の生まれた地。平安時代から楮を使った流し漉きの和紙作りが始まり、鎌倉時代には武家の公用紙、写経や経典の紙としても珍重された。大正14年にいったん途絶えたが、戦後になって復興。昭和46年に「杉原紙研究所」が作られたと出典にある。(「兵庫の峠」)