《 | 》
| 検索 | 詳細表示 | 編集(コメント | データ | ルート) | 設定 | 統計 | 使い方 |

峠データベース・詳細表示

峠No. 3192
峠名 大峠
読み おおとう
行政区 高知県吾川郡いの町小川柳野/仁淀川町大平
東経 133 度 13 分 24.000 秒 / 133.2235611
北緯 33 度 37 分 20.000 秒 / 33.622295
標高 651
図版番号 NI-52-111-15-1
2.5万図 上土居(南東)
5万図 上土居
20万図 高知
道路種別
タグ
出典 地形図,土佐の峠風土記
航空写真 CSI-75-5-C13B-8, 9† / CSI-75-6-C4A-1, 2 / CSI-75-6-C5A-1†, 2 / CSI-75-6-C6A-1, 2
地形図 国土地理院地形図閲覧システム
東経133度13分24秒, 北緯33度37分20秒
Mapion Mapion地図
Maintained by
 

■峠の概要

 国道439号・大峠トンネルの上に旧峠が残る。東側の峠道は柳野から残っており、みちすがらには明治の里程標や地蔵様も。峠には明治5年の石灯篭があり、竿の四面に「大滝神社」「門屋神社」「大山祇神社」「石鉄神社」と彫られている。どれも池川町安居渓谷の奥や、筒上山頂、石鎚山に祭られた遠隔地の神社の名であって、その代わりの遥拝所として機能していたものと考えられる。
 峠の尾根を北へ向かえば、池川町安居土居につながる。安居の庄屋にとってはお城下への近道となるためよく利用した。そのため「庄屋街道」という別名もあるようだ。(「土佐の峠風土記」)