《 | 》
| 検索 | 詳細表示 | 編集(コメント | データ | ルート) | 設定 | 統計 | 使い方 |

峠データベース・詳細表示

峠No. 5628
峠名 水坂峠
読み みさかとうげ
行政区 滋賀県高島市今津町保坂/杉山
東経 135 度 56 分 15.000 秒 / 135.9375056
北緯 35 度 25 分 25.000 秒 / 35.423763
標高 283
図版番号 NI-53-99-4-1
2.5万図 熊川(南東)
5万図 熊川
20万図 宮津
道路種別
タグ 分水嶺
出典
航空写真 CCB-75-24-C50B-38, 39†, 40 / CKK-75-7-C1B-33, 34†, 35
地形図 国土地理院地形図閲覧システム
東経135度56分15秒, 北緯35度25分25秒
Mapion Mapion地図
Maintained by
 

■峠の概要

   関連リンクにあるように中央分水嶺の峠だが、県境は若狭側の大杉地区まで入り込んでいる。国境がはっきり決まっていなかった昔、朽木の殿様と若狭の殿様が協議して、お互いに馬に乗って城を出て、落ち合ったところを国境にした、という伝説を伴う(「峠の民俗地誌 -境をめぐって-」)。この手の伝説は神様どうしの国境決定にも言われる(例えば奈良の神様と熊野の神様による両国の国境決定・熊野の神様は鴉に乗ってくるだろうからと奈良の神様が早くに出発したため、奈良県は北部が分水嶺を越えて紀伊山地に入り込んでいる)し、ホハレ峠北の門入戸入の境界決めにも同様のことをした(揖斐郡教育会「道」)とされている。

■関連リンク

分水嶺辞典・水坂峠